20:
:2014/10/12(日) 18:41:07.54 ID:
>>1
2位と7位俺やん
ヘコむわ
2:
:2014/10/12(日) 18:38:01.84 ID:
原
3:
:2014/10/12(日) 18:38:20.45 ID:
原
4:
:2014/10/12(日) 18:38:21.68 ID:
原
5:
:2014/10/12(日) 18:38:39.08 ID:
原
7:
:2014/10/12(日) 18:39:01.56 ID:
世界の宮崎なめんな
8:
:2014/10/12(日) 18:39:02.78 ID:
辰
9:
:2014/10/12(日) 18:39:07.86 ID:
俺のことか
13:
:2014/10/12(日) 18:39:34.94 ID:
>>9
原としあき乙
10:
:2014/10/12(日) 18:39:16.89 ID:
だから「.2%」ってなんなんだよ
43:
:2014/10/12(日) 19:07:45.09 ID:
>>10
11:
:2014/10/12(日) 18:39:18.69 ID:
ファミマの闇は深い…
12:
:2014/10/12(日) 18:39:31.93 ID:
やーまーねー
15:
:2014/10/12(日) 18:39:40.69 ID:
原定期
16:
:2014/10/12(日) 18:39:54.73 ID:
ちびまる子ちゃんの世界入りすぎだろ
17:
:2014/10/12(日) 18:39:59.81 ID:
糞定期
19:
:2014/10/12(日) 18:40:33.98 ID:
糞定期
21:
:2014/10/12(日) 18:42:16.82 ID:
大事なことなのか
22:
:2014/10/12(日) 18:42:21.55 ID:
普通に考えたらおかしいよな
アニメ=悪い っていうのは。
だって、ディズニーだってジブリだってアニメだぜ。
感動や良い影響受けるし
25:
:2014/10/12(日) 18:43:41.36 ID:
>>22
いや、ディズニーやジブリも基本的には子供向けだから
大人になっても好きな奴って子供からしたらキモいだろ
28:
:2014/10/12(日) 18:48:48.89 ID:
>>25
いやー俺は好きだぞ。
作ってる人だってオッサンじゃん。
一つの創作物として好きだぞ。
大人がルパン三世みたって、ガンダムみたって、別にいいじゃん
30:
:2014/10/12(日) 18:52:36.09 ID:
>>28
そりゃ俺も好きだけどさ
子供にしてみれば大人がアニメとか...ってなるんじゃないか
23:
:2014/10/12(日) 18:43:06.62 ID:
6位以外俺
24:
:2014/10/12(日) 18:43:15.45 ID:
2.7が同じことに気づいてはならなかでたか
31:
:2014/10/12(日) 18:53:59.02 ID:
巨人を何度も優勝させた名将の何が恥ずかしいんだ!
32:
:2014/10/12(日) 18:54:58.96 ID:
8位にビックリ
38:
:2014/10/12(日) 19:04:34.92 ID:
おうソースなんJやめろや
40:
:2014/10/12(日) 19:05:19.54 ID:
>>38みたいなのは、言葉の使い方から教えないといかん・・・
44:
:2014/10/12(日) 19:07:59.59 ID:
マジレスの嵐
コメント
コメントする